軽度知的障害

軽度知的障害

女の子同士の戦いは軽度知的障害でもある?

 こんにちは。merry Christmas!心理カウンセラーの宮田です。  今日はあーちゃんの女の子事情のお話。 【軽度知的障害】女の子同士でlineをやっているあーちゃん  あーちゃんは女の子同士でlineをしていますが、女の子同...
軽度知的障害

軽度知的障害:幼児期の遊び 自作の文字

 発達障害児と軽度知的障害児を育てる宮田です。今日はあーちゃんの子供時代の遊びを思い出したのでそのお話です。  あーちゃんが小さいころ、あーちゃんはノートの罫線に小さな記号のようなものをずらーーーーッと並べて書いて遊んでいたことがあります...
軽度知的障害

【特別支援学校高等部】B型就労現場実習をあーちゃん終える

 未来の生活の一部を体感するB型事業所の現場実習が終わったあっちゃん。  大変だったけれど楽しかったそうです。  日程としてはこんな感じ。 -事前面接“親付き添い” -実習初日“親付き添い” -実習中 一人で通う -実習保護者見...
軽度知的障害

【軽度知的障がい児】高校生学校での職業訓練と学校の先生は何をしてくれる?

 寒くなってきましたが、皆様お元気ですか?あーちゃんは職業訓練期間に向けて準備をしています。 【軽度知的障がい児】学校で職業訓練始まる  学校でする訓練であーちゃんが一番心に残っているのは、タイムカードを押すという作業だそう。  作業...
軽度知的障害

【軽度知的障がい】卒業後の進路内定?

  今日は特別支援学校に通う高校生、あーちゃんのお話です。  あーちゃんは学校でグループホームに見学に行ったそうです。  同級生の女の子が 「恋とか結婚とかはできますか?」 と聞いていたとあーちゃん。職員さんは 「できますよ。自由...
軽度知的障害

【軽度知的障がい児】バスで変な人に絡まれてフラッシュバック

  今日は、あーちゃんが変な人に絡まれて、トラウマになってしまったお話です。 とても心が繊細な軽度知的障がい児あーちゃん  あーちゃんは心がとても繊細です。  傷つくことがあると、すぐフラッシュバックを起こしてしまいます。  フラッ...
軽度知的障害

【軽度知的障がい】台風が怖くて休んだお話

  台風が熱帯低気圧に変わりましたね。 ニュースをまるっと信じちゃう  軽度知的障がいのあーちゃんは、思考の切り替えが苦手です。一度入った情報の書き換えが非常に難しいんです。  今回の台風もそれが出てしまいました。  今回の台風は危...
軽度知的障害

【軽度知的障がい児】就労までの道:高等部2年就労についての思考を固めたお話

  あーちゃんの将来を決めるのもそろそろ佳境になってきました。  高等部2年生の二学期にもなると、そろそろちゃんとした就労先の方向性を固めないといけません。  あーちゃんは、前回のお試し就労でついてきてくれた先生に 「あーちゃんはしっ...
発達障害

【軽度知的障がい・発達障がい児】お手伝いは親からのプレゼント

  今回は軽度知的障がい児・発達障がい児のお手伝いのお話です。お手伝いをしてもらってどうなのか。などのお話をしたいと思います。 ヤングケアラー?子供にお手伝いをさせるのは時代錯誤?  最近は子どもに「お手伝いしてもらう」と言うのが何だか...
軽度知的障害

あーちゃん誕生日おめでとう・褒めるよりありがとうを伝えよう

  私的な話なんですけれど、パソコンが二台も壊れてしまいました・・・。  ひぇー。 あーちゃんお誕生日おめでとう  先日あーちゃんのお誕生日が来てまた一つ大人になりました。  本人は大人になっているつもりなのですが、見た目はまだまだ...
タイトルとURLをコピーしました