双極性障害ウツ期の宮田です。お金がないのでこのままではいけないと思い、ゆるくお仕事探し中。
ウツ期でも仕事をしないと生きていけない
当たり前のことですが、税金は上がり物価は上がり我が家も、火の車ってやつです。
でお仕事を探しているのですが、ウツ期なので無理はできません。
というかウツ期ではなくても、調整がうまくいっている時期でも。無理をしてしまうといつウツ期に入れ替わってしまうので要注意。
真ん中が「ちょいウツ」なんです私。
でもお金は必要です。
双極性障害の私の働く条件とは
派遣会社にも色々な特徴があって、大概の場合事務職はフルタイムです。
でもフルタイムは無理。ということでこんな条件を出しています。
+扶養内
+週4回以下
+6時間勤務
+事務職(半年続けられたから)
+最寄り駅よりせめて1時間で通える
かなり厳しいのですが、珍しいながらもちょこちょこは出てきます。
派遣会社の得意不得意もあります。登録してみないとわかんない・・・。
障害専用就職サイトは使えないとこばかり
障害雇用をうたうサイトの有名どころにいくつか登録してみましたが、全く役に立ちません。
精神障がいだから?あとフルタイムしかないし、都心しか仕事がない。大手ばかり登録したのですが、「紹介できない」と言われてしまいました。
一つも?ひとつも。
何のための障がい雇用支援サイトなのかわからないです。精神障がいだと、週20時間くらいから始めたい人多いと思うのですが。・・・健常者がやってるからわかんないか・・・・。
身体障害でも、少しづつ始めたい人いると思うんですよね。
1日8時間って急にはつらいと思います。
障害を隠して働くしか選択肢がない
ハローワークに行ってないので、ハローワークを利用した障害雇用の現状はわからないのですが、ハローワークで障害者雇用の相談をしたときに言われたことは2つ。
+医師の診断が必要
+事務の仕事はほとんどない
とのことでした。職員さんがあまり感じがよくなくて、申し込むのやめたんですよね。
結果障害を隠して働くしかないんです。
派遣なら短期でも選べるし更新しなければ終わり
なので、自分には合っているようです。有期なので頻繁に探さなければならないのは面倒ですが。
あってない仕事は契約更新しなければ終われます。
色々大変ですが頑張りましょうね。私も頑張ってます。
コメント