こんにちは。心理カウンセラーで占い師の宮田です。今日はウツ期のお話をしたいと思います。
ウツ期になると、「死にたい」と言う気持ちになることがあります。・・・私もなります。
てか、なりがちです。家族には全く見せませんけども。
心配しないでください。死にません。死んだら後が大変。・・・終活してないし・・・。
まだ理性があるので大丈夫。ブログ書けてるし。
ウツ期の人が死にたくなるのに理由はない?
〇〇がつらい。と何か理由があって死にたくなるのなら、周囲も本人もわかりやすいですよね。
でもウツ期の人には
「理由なく死にたくなる」
時があります。これが予測できない。自分にも予測できません。
「死んだら楽になるだろな」
と思うことは誰にでもあると思います。今の時代特に。
でもウツがひどくなるとこれを行動に移す確率が上がります。
ウツ期の人が死にたいと言ったら
否定しないでください。確かにびっくりしますよね。
「死にたい」
なんて言われたら。私の場合は
「死にたいのは仕方ないけど、あなたに死なれたら私は寂しいな」
と話します。寂しいのところは「つらい」など今の自分の気持ちを素直に出していいと思います。
どんなことを言われてもいったん受け止める。
そして「私はこう考えるんだよ」と自分の意見として「寂しいし辛くなる」ことを話すのがおすすめです。
ウツに励ましは禁句の理由
死んじゃダメだよッ。生きてればいいことあるよ
と言われると私でも
「いいことって何?いつ来るの?こんなに今辛いのに」
と思います。中身のない綺麗な言葉なんていらないんです。そんなモノ押し付けられても迷惑なだけ。
それより共感し寄り添ってもらう方がずっと良いです。
そこがウツ期には励ましは禁句と言われる理由ではないでしょうか。
理由がわからないからこそ解決のしようがない自殺願望もあるんです。
コメント