ADHDの頭の中はうるさい?心理カウンセラーの体験しているADHDとは

発達障害

 こんにちは。発達障がい児・軽度知的障がい児を育てた宮田です。 私は一般財団法人日本能力開発推進協会認定 メンタル心理カウンセラー・一般財団法人日本能力開発推進協会認定上級カウンセラー・メンタルヘルスマネジメントIII種 他を取得して、現在ボイスマルシェでカウンセリングを行っている現役心理カウンセラーです。

今日はADHDの頭の中のお話です。私も当てはまるのと、ADHDの診断が下りている娘と話をしたのでそのお話もしたいと思います。

 

ADHDの頭の中はうるさい?まずADHDって何?

ADHDとは注意欠如・多動症(障害)と言う物で、【不注意】【多動性】【衝動性】を特徴としています。

発達障がいの一つに含まれています。

これが簡単な概要となりますが、この【不注意】【多動性】【衝動性】って非常に厄介なんですね。

私も多分にこの特徴を持っていて、苦労させられています。

学生時代は忘れ物に始まり、勉強に集中できず。なぜか授業中に小説を書くことには集中できたんですけど・・・。

「よく高校受かったよね」

と友人に言われました。受験勉強さえ1分もしたことない。宿題は忘れるとやりたい放題でしたからね。

あと「高校よく出られたよね」も追加してください(笑)

「やればできるのにやらない」が私のレッテルでしたよ。娘もですけど・・・血は受け継がれた・・・(;’∀’)

今は財布や鍵の置忘れがありますし、注意していないと予定を忘れてしまうのでアプリやスケジュール帳を活用しています。

大人になると特徴が消えるわけではなく、対応がうまくなるだけなんですよね。

【不注意】【多動性】【衝動性】本当に厄介です

blogも集中して掛けたらすぐに終わるんだけれどなあ・・・。

ADHDの頭の中はうるさい?診断の下りた娘との対話

私は娘と色々な話をします。ADHDやアスペルガー症候群など発達障がいの話もよくします。

私もADHDっぽい症状を持っているので、それを確かめる感じです。彼女はADHDの診断が下りていますからね。

ADHDの話でよく話すのは

「頭の中がうるさい」

ということ。

どううるさいのか。と言うと

「人の声?がノイズのように不鮮明にずっと聞こえている」

という感じなんです。人ごみでぼーっとしている時の聞こえるアレです。

混雑したイオンとかでよく聞こえるザワザワとした感じのノイズ。

あれがずーっと聞こえています。なので非常にうるさい。

ずっとなので「うるさい」と言う概念はありませんが、「頭の中がうるさい」と形容するしかないんです。

でたまにイオンの【迷子のお知らせ】のようなはっきりした思考で行動しちゃうんですよね。

伝わるかな?

ADHDの頭の中はうるさい?うるさいとどうなるの?

思考が押し流されるので、集中することが苦手になります。

コツコツすることよりも、思いついたことをぱっと形にしていくことが得意のようです。

私も思いついたらすぐにやるので、周囲に驚かれるんですよね。

本人としては考えているつもりなんですが、思い付きが急なのでびっくりされるんです。

瞬発力はあるけれど、持続力のなさが目立つのかもしれませんね。

頭の中にノイズだけ流れていればいい(よくはない)のですが、思考もまた流れてくるんです。

集中が苦手なことが多く、Aのことをやっていたら、Bが気になったり。

私の場合だとブログを書いているのに、生協の注文が気になったり。

ブログがすすまない・・・。とにかく集中が苦手なんですよね。

ADHDの頭の中はうるさい?ストラテラなど発達障がいの薬や向精神薬を飲むと?

ストラテラを飲んでいる娘に言わせると、ストラテラを飲むと頭の中が静かになると。

その時はじめてわかるんですよね。

「自分の頭の中がうるさかった」

ということに。そして寂しくなる。イオンの中のような雑踏の中から、急に防音室に入れられたように静かになると寂しくなりますし不安になります。

子供の時からちゃんと飲んでいれば、なれるとは思いますが慣れないと不安になって薬を止めたくなることも。

なので発達障がいの薬は早く始める方が断然良いと言うのが実感です。

もちろん医師の診断が大前提ですが。

ADHDのこと話したいと思ったら?カウンセリングを

ADHDのことを話したい。他の人はどんな感じなんだろう?

実際に当事者はどんな風に感じているの?

そんな疑問があるなら、私のカウンセリングを受けてみませんか?

発達障がいのことって誰にでもはちょっと話しにくいですよね。

そんなときのために心理カウンセラーは存在しています。

守秘義務もありますし、4月末まで25分のお試しカウンセリングが週1名様無料となっておりますので、お気軽にお試しいただけたらと思います。

無料だけだと不安・・・何か悪いことがあるんじゃない?と言う注意深いあなたには、無料で全力でカウンセリングするのでレビューを頼んでも良いですか?

無料でカウンセリング→何か良い発見があったらレビューする

もちろん良い発見がなかったらレビューしなくても結構です^^

ご拝読ありがとうございました。またね

専門家としてチームボイスマルシェに参加しています!匿名相談受付中! 電話カウンセリング ボイスマルシェ

コメント

タイトルとURLをコピーしました