いきなりですが、私自分に合うファッションがわかりません。自分じゃない人はわかるんです。
「似合ってるなー」
とか。でも鏡の中の自分は何を着ても似合わない・・・。
プロフィール写真は男装ですが、男装が一番マシなんですよ。白とか蚊に合わなくて悶えるレベルなので黒なのですが、黒は与える印象が良くないんですよね。
ええわかってます。淡い色が似合わない顔なんです。濃すぎるのが膨張しているからなのか・・・。嗚呼
ファッションって難しい!何を着たら似合うのか。女なのに化粧は似合わない
基本的に私は男装倒錯ですが、これには深い事情がありまして。女性の格好が似合わないんですよ。
お化粧したら、ドラアッグクィーンのお姉さま方みたいになっちゃうんです。
一度プロにしてもらったんですけど無理でした。
「・・・・こ・・・これでお金とるの?」
レベルの似合わなさ。払いましたよ。払いましたけど満足はできず。
女性やおしゃれな人を尊敬ファッションって難しい!
我が家で一番おしゃれなのは、次女のあーちゃん。組み合わせておしゃれに着こなすんですよね。
彼女は性格が我が家で唯一女の子。
さっちゃんは小さいころから男の子みたいでしたし、今も男装します。・・・顔が私似なのです。はい。
さっちゃんは中学のジャージを履いて新宿に行きます。
新宿っ子に
「新宿の子よりこなれてる・・・」
と言われるほどの格好。都心に行くのにジャージはやめろ。と言ってはいるのですが、聞く耳持たず。
発達障がいなので「手触りと締め付け」が大切なんですね。
ジーンズは締め付けが嫌いで履きません。
・・・せっかく足が長くて痩せてるのに・・・・。
ファッションって難しいから同じ服ばかりに・・・・
ファッションのことが分からないので、同じような服ばかりになるんです。
家族三人(私・さっちゃん・パパ)そんな感じなので、2回お店に行くと覚えられます
しばらく行かなくて行くと「しばらく来なかったねー」と言われたりしたり。
顔も濃い(パパ沖縄)上に関西弁を話すので、もう確実にキャラ立ちしちゃってます
ホント悩みの種なんですよね。
みなさんはファッション得意ですか?^^
コメント