カウンセリング 心理カウンセリングについて 現在、心理カウンセリングは電話カウンセリングサイト、ボイスマルシェにて行っております。 心理カウンセリングにご興味がある方はのぞいてみてくださいね。 お試しカウンセリング 25分3300円(税込) お試しカウンセリン... 2022.12.14 カウンセリング
未分類 お正月気分も抜け始めましたね お正月気分も抜け始めましたが、みなさんいかがお過ごしですか? 我が家は寝正月を無事過ごし、来週は近県の精神科まで旅に出ます。 と言っても月に一度通っているんですけどね。 あーちゃんはクラブ活動にもめている子がいるので、行きたくな... 2023.01.05 未分類
未分類 今年もありがとうございました こんばんは。皆様。心理カウンセラーの宮田です。一年もう終わります。 来年度はあーちゃんは高校3年生。 もう残り1年と少しになりました。 発達障害のお姉ちゃんもいろいろとあって、あーちゃんと同じ年度に卒業予定なんです。 大... 2022.12.31 未分類
軽度知的障害 女の子同士の戦いは軽度知的障害でもある? こんにちは。merry Christmas!心理カウンセラーの宮田です。 今日はあーちゃんの女の子事情のお話。 【軽度知的障害】女の子同士でlineをやっているあーちゃん あーちゃんは女の子同士でlineをしていますが、女の子同... 2022.12.25 軽度知的障害
カウンセリング kindle本出版:カウンセリングを受けたい人のためのカウンセリング入門 こんにちは。宮田です。 この度kindle本を出版しました。 カウンセリングを受けたい人のためのカウンセリング入門という本です。 心理カウンセリングをしてみたいけれど? 興味はあるけれど、よく知らないから難しい。 あると... 2022.12.23 カウンセリング
軽度知的障害 軽度知的障害:幼児期の遊び 自作の文字 発達障害児と軽度知的障害児を育てる宮田です。今日はあーちゃんの子供時代の遊びを思い出したのでそのお話です。 あーちゃんが小さいころ、あーちゃんはノートの罫線に小さな記号のようなものをずらーーーーッと並べて書いて遊んでいたことがあります... 2022.12.20 軽度知的障害
カウンセリング カウンセリングなんて役に立つ?ボイスマルシェー宮田カウンセリングレビュー ボイスマルシェ、公認カウンセラーの宮田です。 今、カウンセリングをしたい人のための【カウンセリング入門】本を書いています。 日本は中々カウンセリンクが敷居が高いというか・・・もうちょっと身近になってくれたらなと思って書いています。... 2022.12.19 カウンセリング
夫婦のこと 【発達障害夫】理詰めの夫は奥さんを愛してる こんにちは。心理カウンセラーの宮田です。 今日は「理詰めの夫」のお話をしたいと思います。 理系夫。みなさんの旦那さんはいかがですか? うちの夫は理系です。理系の発達障害。 理系も色々な人がいると思うのですが、とかく感情を理... 2022.12.16 夫婦のこと発達障害
発達障害 【経験】デパートで騒ぐ我が子をどうするか こんにちは。宮田です。我が家の発達障害の長女は、典型的なアスペルガー症候群でした。 でした。というのは、治ってはいないけれど、だいぶん改善されたから。 イオンに行くと走り回るし、騒ぐし大変でした。 今は高校生になったので、騒い... 2022.12.14 発達障害
軽度知的障害 【特別支援学校高等部】B型就労現場実習をあーちゃん終える 未来の生活の一部を体感するB型事業所の現場実習が終わったあっちゃん。 大変だったけれど楽しかったそうです。 日程としてはこんな感じ。 -事前面接“親付き添い” -実習初日“親付き添い” -実習中 一人で通う -実習保護者見... 2022.11.28 軽度知的障害